こんばんは。
今日は笹塚へ応援へ行きました。
朝は松屋で食べてからロッテリアで富士フィル
ムの社長の本を読みました。
2000年頃にフィルムカメラからデジカメに
需要が移行するときで、このような時期に
経営戦略を誤ると会社が潰れる可能性があり
社長の手腕が問われます。
コダックはフィルムカメラ関連事業のリーディ
ングカンパニーでしたがそれに固執し、デジカ
メへの投資配分の移行を誤り潰れてしまいました。
富士フイルムはフィルムカメラ関連への投資を
縮小し、デジカメへの投資を拡大し、生き残り
ました。
スマホが普及するとデジカメの需要すらも
縮小し、このような業界は需要予測の精度と
各事業への投資配分の適切な判断が会社の存続
に関わる重要なものとなります。
経営戦略の判断がより重要な業界の本を
読んでみようと思います。
午後は島忠へ買い物へ行き金魚を見てきました。
昨日よりもすぐに寄ってきてくれて、何
度かいくと覚えてくれるみたいです。
明日も笹塚で12時間勤務なので頑張ります。