2024年11月20日

博多

B50F3372-4C56-4015-95B7-040E90F7D7CF.jpeg

こんにちは。



昨日はZepp福岡で森高千里さんのコンサート



を見に博多へきました。



0C0D39A7-F106-44D1-91F2-B0A3521DA3E2.jpeg


318755CF-89D1-4B00-BCEF-5FF0F238A1A7.jpeg


博多は森高さんの熊本のコンサートを見に行っ



た帰りに寄って以来8ヶ月ぶりくらいに来ました。



0E1ABADF-D941-4B1E-AB86-C0370F64C87E.jpeg



商店街沿いに流れる川が印象的でした。



53EBB824-6333-45D4-BA25-0CB092E0B49D.jpeg


天神の公園ではイベントをやってました。



441DF0AA-8A97-40BC-AB11-86852E795537.jpeg



2E8AC12A-2DA2-430C-A8A8-35E866D07914.jpeg


川沿いに屋台が並んでました。



F9931982-E661-4E06-8577-69B332359423.jpeg



コンサートは後ろの方の席でしたが、ステージ



が近くて迫力がすごくてかっこよかったです。



また博多には来たいです。



今日はこれから長崎へ行って夜に帰ります。



F121BCB5-AC3B-4567-BFA5-CF3DBAD20AD9.jpeg



F14215A6-27A0-404D-A100-307BF39E50E8.jpeg

posted by Tomo at 11:09| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年11月18日

スターバックス

6A2192AE-8214-40D2-8AE3-A4B0D227605E.jpeg

こんばんは。



今日は笹塚へ応援へ行きました。



朝はロッテリアで富士フィルムの社長の本を



読みました。



952B2350-B43F-4F1D-B68B-1C9C0DAEA1AD.jpeg



昼はクイーンズ伊勢丹へ行きました。



ED52D314-08F1-48DB-B274-618B2370602E.jpeg



帰りに松屋でハンバーグを食べました。



A4A9E269-B961-403D-A260-F0080FC1298C.jpeg



家の駅前にスターバックスができていました。



2階もありけっこう広そうなので読書や



勉強に利用してみようと思います。



年末は宇都宮へいけたら行きたいと思います。



明日は休みなので作曲を頑張ります。



posted by Tomo at 22:36| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年11月17日

経営戦略

C7F833F7-F912-415A-BC15-B9DCAA8B3BF6.jpeg


こんばんは。



今日は笹塚へ応援へ行きました。



朝は松屋で食べてからロッテリアで富士フィル



の社長の本を読みました。




B6BC2071-27DE-460D-AFD4-2BC05812E509.jpeg



2000年頃にフィルムカメラからデジカメに



需要が移行するときで、このような時期に



経営戦略を誤ると会社が潰れる可能性があり



社長の手腕が問われます。



コダックはフィルムカメラ関連事業のリーディ



ングカンパニーでしたがそれに固執し、デジカ



への投資配分の移行を誤り潰れてしまいました。



富士フイルムはフィルムカメラ関連への投資を



縮小し、デジカメへの投資を拡大し、生き残り



ました。



スマホが普及するとデジカメの需要すらも



縮小し、このような業界は需要予測の精度と



各事業への投資配分の適切な判断が会社の存続



関わる重要なものとなります。



経営戦略の判断がより重要な業界の本を



読んでみようと思います。



午後は島忠へ買い物へ行き金魚を見てきました。



昨日よりもすぐに寄ってきてくれて、



度かいくと覚えてくれるみたいです。



明日も笹塚で12時間勤務なので頑張ります。



posted by Tomo at 21:23| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする