2024年11月26日

トマトささみかつ

899F26B0-322B-4D74-8C3C-D67ADCE569E8.jpeg

こんばんは。



今日は笹塚へ応援へ行きました。



改札前で九州物産展をやってました。




8C7B62D9-8B9B-4BBA-BC76-BCC463CEAE76.jpeg


クイーンズ伊勢丹では寝具市をやってました。



103B7DEC-6DB7-46A8-A7B9-D6B910CDA7CD.jpeg



夜は松屋でトマトささみかつを食べました。



佐野ラーメンを食べたくなり、佐野へ行ったら



どの店へ今度は行こうか調べてました。



佐野ラーメン



どの店も個性的で歴史が感じられ、東京とは



違った雰囲気で行ってみたいです。



最近は東上線の方へ仕事で行ってないので、



今度行ったときは朝霞台と上福岡で久しぶりに



金魚を見に行こうと思います。



明日は笹塚で応援で、明後日から2連休な



ので頑張ります。



エルビスコステロの曲を久しぶりに聞いて



みたくなったので聞いてみます。



6391CF15-2AD7-4E69-B234-2CA17C6D0CE2.jpeg
posted by Tomo at 21:40| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年11月25日

帷子川


3B82AC12-BD8D-4D82-B264-DAD792A3FD93.jpeg

こんばんは。



今日は川沿いを散歩しようと思い、横浜へ



行きました。



昼ははなまるうどんで食べました。




056D3163-0242-456B-BF0B-EDB4D3ECB6B0.jpeg



D938D91A-8E45-4959-9C20-24CC86766CC8.jpeg



小学の頃ドラえもんの映画を友達と見に行った



相鉄ムービルがまだありました。




88F552B1-3250-4775-8A32-C488491F354B.jpeg



それから天王町で降りて、商店街を歩きまし



た。



BB06AA19-DF8E-4F4E-A789-5A3AE11EDCF7.jpeg




6043D955-E1B6-462E-A3AB-A279A225E845.jpeg



けっこう賑わっていました。



75528320-03DF-4BDD-8405-31FC55D8A6BB.jpeg



AE496A25-EB0E-4F1C-A4E7-67508EDBA537.jpeg




そばにイオンがありましたが頑張ってほしい



です。



B1A52772-ECC5-4EAB-AAF8-FF378F8A23B2.jpeg



それから帷子川沿いを散歩しました。




D205A985-F798-49FA-956A-CF140D727684.jpeg



60E45912-97F0-4F8D-A285-0B5E55C9500B.jpeg



道が途切れたり、せまいのに車が通っていたり



して大変でした。



C45D54C8-E1FF-4A87-A48A-99E398BD4283.jpeg




AC54CFA1-1EE7-42F4-99B9-8DF37034BA6B.jpeg


帰りは大和からロマンスカーへ乗り、シウマイ



弁当を食べました。



いくつかメロディが浮かびました。



あと個人店が一括で仕入れを行う方法の詳細を



考えていました。



試算してみたいと思います。



明日は笹塚へ応援なので頑張ります。




66C93612-0EC6-4C54-B4F0-9375F901BADD.jpeg



posted by Tomo at 22:11| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2024年11月24日

商店街

106761B4-1B2C-4B0A-BE51-C08DA0819719.jpeg


こんばんは。



今日は午前中はつつじヶ丘へ、午後は笹塚へ



応援へ行きました。



朝はローソンのイートインで食べました。




FD03B637-61F6-4E37-944C-376DEF4DBF89.jpeg



合間に大阪の下町の動画を見ました。



僕が小さい頃の地元の商店街に雰囲気が



似ていました。



個人経営の喫茶店もそれぞれ個性があり



よかったのですが、ドトールみたいなチェーン



店が出てきて少なくなってしまいました。



個人店が連合を組んで一括で仕入れることで



商品原価を安くする仕組みはできないかな



と考えていました。



今度大阪へ行く時はまた下町の商店街へ、



特にアーケードの商店街がすきなのでいくつ



か行ってみようと思います。



作曲はラブソングを書けるように頑張ります。





0CC73168-B66C-44A4-BE53-13194DA6D95C.jpeg
posted by Tomo at 19:22| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする