スマートフォン専用ページを表示
ソングライターのTomo(とも)といいます。作曲をはじめたばかりですが、作曲音源の公開やおすすめの音楽を紹介します。
2023年12月30日

おはようございます。
今日は笹塚へ応援へきてます。
昨日は仕事終わりにとなりの駅のいなげや
のロッカーにまた資格のウェブ講座の
テキストが届いたので取りにいきました。
はじめの科目の経営のテキストが終わったの
で問題集を解いてますが、いまのところ
サクサク解けてます。
他の科目の難易度がわからないため、
経営で得点を稼ぎたいところです。
今日、明日で問題集の1回目をできる限り
終わらせて、1月の初旬から次の科目の財務へ
入れるように頑張ります。
今日は仕事帰りにレコード大賞を見ようと
思います。
posted by Tomo at 10:26|
Comment(0)
|
日記
|
2023年12月28日

こんばんは。
今日は西浦和へ応援へ行きました。
今日は合間に資格の問題を解きました。
10問ずつくらい数回やって、正答率は
74%でした。
昼は公園で食べました。
いつも見かける鳥がいました。


帰りはやよい軒で食べました。

それから資格の問題集を買いました。
新宿にレコード大賞の広告が出てました。
今年もチェックしてみようと思います。
明日は笹塚へ応援なので頑張ります。
posted by Tomo at 22:55|
Comment(0)
|
日記
|
2023年12月27日

こんばんは。
今日は笹塚へ応援へ行きました。
朝はコンビニで資格の勉強をしてから行きました。
昼は松屋で食べてから、ウェブ講座のアプリで
問題を解きました。

大谷選手の等身大パネルがありました。
僕よりでかかったです。
帰りはモスバーガーで勉強してから帰りました。

相鉄線散歩
僕の生まれた下町の散歩動画がありました。
細谷戸団地辺りからはじまりますが、
当時は廃墟ばかりで、かなり暗い場所でした。
玉田屋という駄菓子屋さんがあり、よく
行きました。
後ろにうつる森の中を友達と散策しました。
当時は小川があり、ザリガニがたくさん
いました。
森を抜けると米軍基地に出ます。
諏訪社は僕が引っ越すときお別れ会を
やってもらったり、同窓会を一度やりました。
みよしのの前には、ガンダムカードや
ドラゴンボールカードが売っていて、
一枚20円でガチャガチャやってよく買いました。
金持ちの子は1000円札を10円100枚に
変えておぼんにのせてもらい、
50枚ガチャガチャやって全部買ってました。
50回もまわすのはたいへんなので、僕もよく
手伝いました。
大村庵は、少年野球の本郷ムサシの大村先輩
の家でした。
たまに出前をとったりしました。
文房具のゆたかで、コロコロコミックを
よく買いました。
デュエットというジャニーズがのっている
雑誌を女の子が買っていて、よくわからずに僕
も買ったりしてました。
となりの瀬谷小学校は僕の母校です。
たくさんの思い出が詰まった学校で、
かなり懐かしいです。
今度行ってみようと思います。
明日は西浦和へ応援なので頑張ります。
posted by Tomo at 22:51|
Comment(0)
|
日記
|
検索
最近のコメント
最近の記事
タグクラウド
カテゴリ
過去ログ
商品紹介