2023年11月18日

レストラン

87592050-2213-4C26-97F7-F7BABC8E7EF7.jpeg

こんばんは。



今日は上福岡へ応援へ行きました。



朝は松のやで食べ、資格の勉強方法の本を



読みました。



かなり大変そうですがそろそろはじめなくて



はいけません。




昼はヨーカドーへいきました。



今日はだんごの屋台が出てました。




C6AC4431-3697-4A8C-9D7C-50E5957BCD61.jpeg




それからビバホームで金魚とペットコーナーを




見てきました。






FC725B4A-5B45-4B24-8D41-603F62DE81D0.jpeg




急に寒くなってきたので、美味しいラーメン屋



さんを探して行ってみようと思います。




家の近くの成城青果はかなり美味しいので



久々に行ってみようと思います。




外国料理のレストランで美味しい店も探して巡



ってみようと思います。



明日は休みなので作曲を頑張ります。




DA889003-0C72-43C1-8C09-7F273BF42052.jpeg




36B04DBC-3FD2-4F81-B237-9F85A3ECFF53.jpeg
posted by Tomo at 22:18| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

映画

2E097F6D-34D2-4963-9AC0-E9E8DCC1D76B.jpeg

こんばんは。



今日は所沢へ応援へ行きました。



朝はカルロスゴーンさんの本を読みました。



D3CFC924-9F97-4659-8ED7-E2ECE491DDBB.jpeg



昼ははなまるうどんで食べました。




3FD65AB5-B204-44FF-9D2C-A46B5106B9AD.jpeg



わなげコーナーがありました。





8FD59893-88A9-4959-8738-DB6101ED2F34.jpeg




職場の近くに198円のコロッケ弁当が



売っていて驚きました。



今度食べてみます。




今日は仕事で部品を買って什器を組み立てました。




先日朝霞台のオリンピックで金魚を見てきま



した。




新入りの金魚たちでしたが少し寄ってきてくれ




ました。





年末までに曲を完成できるように頑張ります。



映画を見るといいメロディが浮かぶことが



多いので映画を見ながら作曲しようと



思います。




明日は早番で上福岡へ応援なので頑張ります。




C1AF2898-5401-4C40-B68D-E2791C7EBECA.jpeg3CAD6042-9265-4FC5-A387-184F4E8AD067.jpeg
posted by Tomo at 21:52| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年11月16日

GarageBand

964C1A4F-F02A-46D2-9730-66C20293F750.jpeg

こんにちは。



今日は西浦和店へ応援へ来てます。




C1AB421D-8A4F-4CA1-A424-B35A044769B3.jpeg



先日相鉄線の天王町の商店街を見たあと



和田町の商店街見に行きました。




0A78680B-A887-441E-ADA7-256EA4F0CB9F.jpeg



4A1E4606-36AF-4ED6-82B1-5FE8B259CCC0.jpeg



鶴ヶ峰からも見えましたが、丘の上の方に



住宅が見えました。




D14818D6-50E0-4E3E-B9BD-64DA90596FA5.jpeg


94F62A0F-0B7C-4948-B16F-345EFA42DA77.jpeg



それから帰りにまた大和へ寄りました。



駅前にカスタードがありました。



僕が生まれた駅にもあり、ケーキはいつも



ここで買いました。



ブルジョアというリンゴケーキのような



ものがおいしかったです。



ベルベはバリケードがはってあり、なくなっ



てしまうのかもしれません。




44C915BE-A8E6-4826-9699-B23E9369097F.jpeg


ハマケイはまだありました。



また相鉄線沿いの商店街へ行ってみようと



思います。



今日は朝重くて削除していたガレージバンドを



インストールしようと思ったのですが、時間が



かかりできませんでした。



またインストールし直してふと思いついた




メロディから外で作曲するのに利用しよう




と思います。








167DC4E5-D008-4EE5-A143-D72103AC0371.jpeg
posted by Tomo at 15:18| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする