2022年08月31日

コメダ珈琲

EE014E4B-80B2-4DD6-950B-CA68150E0D11.jpeg
こんばんは。



今日は朝はコメダ珈琲で読書して、



昼はかごの屋で食べました。




E8AA350D-4978-4978-BE77-2284ED403CB0.jpeg



コメダは500円くらいしますが、




一時間くらい勉強できる居心地のいい場所





なので、利用しようと思います。




最近ユニクロのレジを利用して




驚きました。




商品を全部かごに入れると




瞬時に自動で会計ができるシステムが




ありました。





いずれは自分のカバンにいれて、





出口でセンサーで電子マネーやカードから




引き落とされるような、自分のバッグに入れて





そのまま店を出て行くタイプの会計になると





思いますが、進化に関心しました。




GAFAといわれるような企業などが




あらゆる業界に参入してきたら




資金力、顧客情報、最新システムなど





圧倒的な力で一気にシェアをとってしまう




のではないかと脅威を感じます。





差別化という戦略以外にそういった





企業に対し生き残る術が今は浮かびませんが、




どんな企業と競合しても自社が生き残れるような




力をもてるように戦略を練っていきた




いと思います。








posted by Tomo at 22:49| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年08月30日

ほうりゅう

4F3E66DE-5BCA-47D7-953F-9C7D9D388AC7.jpeg


こんばんは。




今日は一日10月の企画を作っていました。




もう少しで完成します。




最近宇都宮の動画やおいしい店などを



調べてました。




最近行ってないので久々にまた行きたくなりました。




宇都宮で初めて食べたラーメン屋さんの




ほうりゅうというラーメン屋さんへ




行きたくなりました。




駅からかなり遠いのですが、




田舎ぽい味で、野菜がたくさん入ってい




おいしかったです。




一度か二度くらいしか行ったことがなく、




今度宇都宮へ行ったときは行ってみよう




と思います。




ほうりゅう


posted by Tomo at 22:07| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年08月29日

MBA

294F7936-1D31-40F1-AB1A-2009C8A3CFEA.jpeg

こんばんは。




今日は仕事帰り焼き鳥定食を食べました。




塩辛が食べ放題で美味しかったです。




93C8B01F-C9A7-4BF6-938F-D0CF18ECC7C5.jpeg



7BF23B75-C44F-4FEF-B21D-8F84CD5D3945.jpeg



朝は喫茶店で、昼はとんかつを食べました。




今日は10月の企画を作ってました。




企画の作成は慣れましたが、 




実績を上げなければいけないので、




試行錯誤の連続です。




ちょっと気を抜いたりミスるとすぐに




実績は落ちます。




作成中の提案書もできてきました。




損益計算書などのいくつかのデータを




集めれば、一気にできそうです。




今日は帰りに本屋へ行ってきました。




問題解決という本と何冊かのビジネス書を




読み終えたら次はなんの勉強をしようか




考えてました。




MBA全般の勉強をするか中小企業診断士




の勉強をするかどちらかをやろうと思います。




ビジネス全般のより細かい知識を身につけ




仕事に応用できるようにしたいです。



posted by Tomo at 22:18| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする